HOME

HOME

誰かにとって居心地のいい場所になったらいいなぁという雑記ブログ。

画像作成はCanvaが使いやすいのでおすすめ

f:id:skssg0614:20170723145636j:plain

「やっぱりアイキャッチ画像はビシッとかっこよく自分で作りたい!」「でもPhotoshopはけっこう費用が掛かるし、操作が難しいかも…」という人にこそおすすめしたいのがCanva。

 

ステキな画像を作ることができるアプリで、頭の中のデザインを、形にすることができます。

 

こんにちは、KAn。(@s0ra308)です。

 

センスはないけれど、ブログのアイキャッチ画像は自分で作っています。残念ながら絵心も画力もないので、Canvaにはお世話になりっぱなしです。

 

Canvaって何?

Canvaは、オーストラリアの会社が開発した画像作成アプリです。

 

「デザイン」と言うとなんだか難しく聞こえますが、Canvaなら大丈夫。こんな画像をつくりたいなぁという想いを、難しく考えることなく実現できるのです。

 


「いやいやでも、なにかしらの知識は必要デショ??」

 

 

いや、必要ないです。機械に弱いわたしが使っているので、心配しなくても大丈夫です。ブログのHTMLさえよく分かってない……。

 

 

ではさっそく、使い方からデザインの作成までご紹介します。

 

作ってみよう

まずはやってみましょう!

1.画像サイズを選ぶ

まずは、サイト(https://www.canva.com/)にアクセス。

すると、下記の【登録画面】が出ます。

 

f:id:skssg0614:20170723150840p:plain

 

メールアドレスだけでなく、FacebookGoogleのアカウントでの登録もOKです。

 

 

ログインすると、作成の用途に合わせて画像サイズを選ぶことができます。

 

f:id:skssg0614:20170723150922p:plain

 

ブログのアイキャッチ画像を作りたいときは、「ブログタイトル」を選びます。

サイズを事前に決められるので、SNSにアップした時に文字が切れてしまうなんて事も防げます。

ブログ用の画像を作りたいときは、「ブログタイトル」を選ぶと楽です。

様々な大きさがあるので、色々試してみてくださいね。

 

f:id:skssg0614:20170723151020p:plain

f:id:skssg0614:20170723151037p:plain

 

ビジネス用に使いたいときは、「ポスター」や「ロゴ」も選択できます。
自分の名刺を作れるのも魅力的ですね。

 

f:id:skssg0614:20170723151102p:plain

 

また、「バナー」も作成できるので、画像によって何が見やすいかなども勉強できます。わたしもまだまだ勉強中です。

なんか、この時点でワクワクしますよね。

 

 

2.画像を作る

f:id:skssg0614:20170723151151p:plain

 

選んだ画像をクリックすると、いよいよ画像作成の始まりです。
あなたが思ったまま。感じたまま。

 

この画面の左側には、たくさんのテンプレートがあります。

「無料」と書かれたものは0円で、「$」のマークがあるものは有料です。

 

※有料のものを購入した場合、24時間以内にそのデザインを完成・ダウンロードをしてください。それを超えてしまうと、再購入することになってしまいます。

 

テンプレートで簡単に

試しに、テンプレートを使って画像を作ってみることにします。

 

f:id:skssg0614:20170723151207p:plain

 

空がきれいだったので、これにしてみました。

文字を変えてみます。

 

f:id:skssg0614:20170723151251p:plain

 

パッと思いついた言葉なので、センスのかけらもありません…

触れないでください…

 

もともとあった黄色の線は、今回は使わないので削除しました。

 

パーツを削除したいときは、
①その部分をクリックする
②画面右上に出現したゴミ箱をクリック です。

 

f:id:skssg0614:20170723151324p:plain

 

また、写真をクリックすると、上のように「フィルター」「切り抜き」「反転」「間隔」などのバーが出てきます。

 

フィルターをクリックすると、明るさやコントラストまで細かく設定することができます。

明るさは、プラスになるほど写真全体が白く

そしてコントラストは、プラスになるほど濃淡が強くなります。

 

わずかな光の差で受ける印象がまったく違ってくるので、自分好みに調節してみてください。

 

画像が完成したら、次は保存です。

 

f:id:skssg0614:20170723151339p:plain

 

保存したいときは、右上にある「ダウンロード」のボタンをクリックします。

そうすると、どんな形で保存するのか(JPGやPDFなど)を選択できるので、用途に合わせて選んでください。

 

そして、「ダウンロード」を押すと、保存が完了します。

 

余談ですが、保存している間の偉人の一言?みたいなのものを毎回楽しみにしてます。

 

f:id:skssg0614:20170723151403p:plain

 

「美はすべてのものに存在する。だが誰もがそれに気づくわけではない。-アンディ・ウォーホル

 

…かっこいい。

 

 3.一から作ってみる

さてさて、自分だけの1枚を作りたくてソワソワしている方、お待たせしました。

思い描いたイメージを形にできた時の達成感は気持ちいいです。

 

f:id:skssg0614:20170723151423p:plain

 

1.画像サイズを選ぶ
の手順で、作りたいものに合わせてサイズを選ぶと、真っ白なキャンバスが現れます。

 

そしてこのとき、画面の左サイドバーには、
①検索 ②レイアウト ③素材 ④テキスト ⑤背景 ⑥アップロード
が並んでいます。

①検索

例えば、「時計のパーツ」を使いたいとき、①検索をクリックし、検索欄に「時計」と打ち込みます。

 

f:id:skssg0614:20170723151446p:plain

 

そうすると、ヒットしたものがズラーっと出てくるので、好きなものをクリックしてください。

 

クリックされたパーツは白いキャンバスに映し出されます。

あとは、上下左右に移動したり、大小や色を調節しましょう。

 

②レイアウト

レイアウトでは、先ほどご紹介したテンプレートを選ぶことができます。

ここでは割愛しますね。

 

③素材

〇や☆といった図形・グラフ・ラインなど豊富な種類が魅力的。

 

f:id:skssg0614:20170723151517p:plain

④テキスト

「時計」と文字で使いたいときは、テキストから好きなスタイルを選びます。

 

f:id:skssg0614:20170723151615p:plain

 

1文字ずつフォントも変えられます。

 

f:id:skssg0614:20170723151550p:plain

 

⑤背景

f:id:skssg0614:20170723151630p:plain

 

シンプルな単色の背景、柄物の背景があります。

テキストや画像に合ったものを選べば、より凝ったデザインが作れます。

 

⑥アップロード

パソコンに入ってるお気に入りの画像をアップロードできます。

旅行の思い出にテキストを入れたいときなどにおすすめ。

 

 

以上の組み合わせで、自分だけの画像を作ることができます。

難しい操作は少ないので、楽しみながら挑戦してみてください!